同じ着物なのに光が変わると全く別の色に変わる。幻の染めである黄櫨染(こうろぜん)の謎を解き明かし、現代に再現した事で有名な染色作家。光によって染め色が変化する独自の染色技法、夢こうろ染を誕生させた。夢こうろ染で染められた布は、太陽光に当たると色が変化する。墨色からワイン色へ。紺色から赤紫へといったように様々な彩りに顔を変える。
奥田祐斎 オフィシャルサイト※写真にカーソルをのせると染め色の変化がご覧になれます
染の中でも最も工程数が多いといわれる絞りをあやつり独特の世界を描く絞り染物作家。オンリーワンのもの作りを目指し「色彩・デザイン性・素材・着姿・コーディネート」にこだわった作品を発表している。その独特な作風が好評を博し、全国のファンのみならず、歌手・八代亜紀の舞台衣装(紅白歌合戦など)も手掛けている。
藤井浩 オフィシャルサイト着物が持つ伝統的デザインと個性的な現代デザインを融合した作品が特徴の着物作家。「ヒョウ柄」を初め、着物ではないようなデザインや色彩が今までにない着こなしを表現してくれる。常に時代の流れを捉えながらも、女性をより美しくより艶やかに「魅せる着物」岡本龍三のアートな魅力が詰まっている作品は多くのファンに愛されている。
岡本龍三 オフィシャルサイトきものプロデューサー・衣装コーディネーター・きもの研究家として幅広く活躍する和装のスペシャリスト。自身ではオリジナルブランド「さがの翠巒」を展開。本格的な糸目友禅、京友禅、西陣織など幅広く取り揃えている。また、著書に歌集「いとほしくかなし」「あの道この途とおりゃんせ」など、きもの以外の日本文化にも精通している。
上記以外にも各作家、各工房、呉服全般、和装小物、催事関連など取り扱っております。
資料請求やご相談などお気軽にお問い合わせください。
一<いち> きもの染加工の熟練した職人・染工房がひとつにまとまる
樹<じゅ> 大地に根を張り、大空に向かってすくすく伸びるように願いを込めている
庵<あん> 皆が集まるようにとの思い込め、染加工全般を掌る創作集団を表している
京都御苑の西、室町武者小路に位置する武者小路一樹庵。
きものの古き良き伝統を守りながら、新しい時代の「美」を追求し続けることがコンセプト。日々新しい「きもの」創作に研鑚を重ね、絶えず伝統に生きる染と織の匠の技を紹介、その感性や美意識を発信し続けている。
悉皆(しっかい)とは着物のリフォームの事です。「シミ抜き」「洗い張り」はもちろん、「染め替え」「刺繍直し」「仕立て直し」など着物に関する加工作業すべての事を言います。
和心にしおかでは、もっと多くの人たちに着物のファンになってもらいたい、もっと気軽に着物を取り入れて欲しいという想いをこめて、 悉皆のご相談もお受けしております。
「子どもの頃に仕立てた着物を我が子の七五三に着せたいけどサイズが合わない」「着物を譲ってもらったけど自分の好みの色味に変えたい」などの様々なご要望にお応えいたします。「悉皆」の技術は着物の伝統的文化の素晴らしさの1つです。
毎月数回、全国各地を訪れ皆様にお会いしております。着物が好きな方はもちろん、「着物の事はよく分からないけど着物っていいね」と思っておられる方。気軽にお越しください。一緒に着物について語らいましょう。「和の文化」を勉強しましょう!
日本だからこそできる技術に触れて、心豊かな生活を…。
催事の模様や開催予定は 和心にしおかFacebockPageをご覧ください |
|
来店予約など各種お問い合わせは お問い合わせページをご活用ください |